自動車保険の種類
BAP(一般自動車保険)
BAP(一般自動車保険)
全ての自動車が加入することができます。
1.対人賠償保険
2.対物賠償保険
3.搭乗者傷害保険
4.自損事故保険
5.無保険車傷害保険
6.車両保険
を契約者が必要に応じて個々に任意で契約することが出来る自動車保険です。
ただし、基本契約として対人賠償保険、対物賠償保険、車両保険のいずれか1つには加入する必要があります。
対人賠償保険を契約すると自動的に自損事故保険が付帯します。
示談交渉を保険会社は行いません。
余りお薦めできない保険ですが、下記のような契約はやむを得ないと思います。
10代で車やバイクを乗るようになったとして、年令制限なしでSAPやPAPの自動車保険は保険料が高くて支払うことができない場合、自動車を運転する者としての最低限の事として第三者に対する賠償だけは確保したい、そのために対人賠償保険と対物賠償保険に加入する。
更新日:2004-10-10
<<前のページ | | | 次のページ >> |