示談交渉
保険会社が示談交渉をしない場合 -加害者の過失割合が100
SAPやPAPで自動車保険を保険会社と契約をしていれば、自動車同士の交通事故なら保険会社が示談交渉を代行してくれます。
ところが、事故の種類によっては示談交渉を保険会社が代行してくれない場合があります。
それは、被害者の過失0:100加害者の過失の事故の時です。赤信号待ちで停車していたところに後ろから追突された場合などが例としてあげられます。
被害者の過失が0なので保険を使用する必要がないため、当然示談交渉を行うことも無いと言うことです。
ところが、加害者が無保険車の場合、加害者も保険会社が示談交渉を行わないので、被害者と加害者の直接の交渉となります。
ただし保険会社によってはこうした事故でも示談交渉を行ってくれる会社があります。
更新日:2004-10-10
<<前のページ | | | 次のページ >> |